3年生はすべて終わりましたが
まだ1&2年生が、あと1日あります。
最後まで諦めずにポイしないで下さい!!
しかし、3年生は終わったとはいえ
来週の日曜日(11/9)に“ THE 本番 ”の
“ 認 定 実 技 審 査 ”
が行われます。
昨日 学生から
「先生のブログ 何なんですか!?」
といきなり頭ごなしに…
“言うよねぇ〜!!”
けど
“確かに…”
ではなく、よ〜く話を聞くと
「認定実技の前に試験やるんですか!?」
「何で!? やらないよ。」
「だってブログで…
『やってやるってぇ〜!!』
って…」
いや、そういう意味じゃなくって…
そういう意味じゃなくって…多分
“けど、学生は何が何でもやらなきゃいけない。”
っていう言葉に戸惑ったと思うが
これは“定期考査”という意味ではなく
‘認定実技までの間’という短い期間に
“練習を”という事です。
当然、わかっていると思いますが
“柔整&柔道”両方ですけどね!!
そんな中…
‘11/4(火)〜11/8(土)の間’
『神谷昌利 無料解放 in 道場』
致します!!
皆さん、お誘い合わせの上 振るってのご参加
心より お待ちしております!!
◎無料解放 日時
11/4(火) 12:00〜12:40 A3
14:40〜15:40 S3
11/5(水) 12:00〜12:40 A3
16:00〜17:30 S3(1会場のみ)
11/6(木) 10:00〜12:40 A3
14:40〜17:40 S3(講義含む)
11/7(金) 12:00〜12:40 A3
14:40〜15:40 S3
16:30〜19:00 A3(1会場のみ)
11/8(土) 10:00〜13:00 A&S
15:30〜17:00 A&S
※CAUTION !
・道場使用中(講義&少年柔道) 使用不可!
・昼間 ランチ中 不在の場合あり!
・11/5(水) 16:30〜18:00の間 A3 使用不可!
・11/7(金) 昼にパ〜テ〜ションの搬入を行います。
・11/8(土) 14:00〜15:30の間 道場使用不可!
・審査前日(15:30〜)は設営を優先させて頂きます。
※WARNING !!
・当然、夜は帰りますので道場にはおりません!!
・無料解放の為、お心遣いはご遠慮下さい!!
・道場に誰1人いない場合は学校に戻ります!!
P.S.3年生の皆さん、Y野先生の実技テスト
長時間 お疲れ様でした…